ニュース
イベント
第3回全体会議・若手育成スクールを開催しました。
ニュースレター
ハイドロジェノミクス ニュースレター Vol.2
受賞・報道
宮武健治(計画研究A03-1)の研究成果が科研費NEWS 2018 Vol4に掲載されました。
アウトリーチ
日本化学会第99春季年会におけるATP企画「低炭素社会構築のためのグリーン水素・二酸化炭素利用研究最前線」において招待講演を行いました。
受賞・報道
金相侖、折茂慎一(計画研究A01)、大友季哉(計画研究A05-1)、河村純一(評価グループ)の研究成果が日経産業新聞に掲載されました。
ハイライト
新たなリチウム超イオン伝導材料を開発

金相侖、折茂慎一、大友季哉、河村純一
(計画研究A01、A05-1、評価グループ)
受賞・報道
張浩徹(計画研究A04)らの研究成果が日経産業新聞に掲載されました。
イベント
東京大学本郷キャンパスにてさきがけマテリアルズインフォマティクス領域国際シンポジウムを開催しました。
ハイライト
気体基質と反応する酵素のためのラマン分光法を用いた新規活性定量法

西川幸志、福谷克之、樋口芳樹
(計画研究A03-2, A05-1)
ハイライト
ニオブ水素化物薄膜において室温以上にわたる抵抗の温度ヒステリシスを観測

笹原悠輝、清水亮太、大口裕之、小倉正平、折茂慎一、福谷克之、一杉太郎
(計画研究A01, A02, A05-1)