2018~2022年度 文部科学省 科学研究費助成事業
新学術領域研究(研究領域提案型)

Hydrogenomics

Twittericon

ニュース

受賞・報道

齋藤寛之(計画研究A01)らが第5回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会にて若手研究者表彰最優秀賞を受賞しました。

イベント

産業技術総合研究所にて日本金属学会研究会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会を開催しました。

受賞・報道

若手サイエンティストメンバーの笹原悠輝、小澤孝拓が第1回ハイドロジェノミクス奨励賞を受賞しました。

イベント

東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライトにて第15回水素量子アトミクス研究会/第1回ハイドロジェノミクス研究会を開催しました。

ハイライト

芳香族系プロトン導電性薄膜の新たな設計指針

宮武健治
(計画研究A03-1)

受賞・報道

小林玄器(計画研究A03-2)が第7回名古屋大学石田賞を受賞しました。

受賞・報道

山内美穂(計画研究A04)がICPAC Langkawi 2018にてSymposium Awardを受賞しました。

イベント

自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター にて第1回ヒドリドイオニクス研究会を開催しました。

ハイライト

水素原子はどこにいるのか

杉野修、濱田幾太郎
(計画研究A05-2)

アウトリーチ

理化学研究所和光キャンパスにてSSH事業の一環として高校生研究室見学会を開催しました。

【マネージメントサポート担当】

東北大学・折茂研究室
Tel:022-215-2093
Email:secretary@hydrogenomics.jp

【アウトリーチ担当】

東京工業大学・一杉研究室
Tel:03-5734-2636
Email:outreach@hydrogenomics.jp
Hydrogenomics