B01 水素高密度凝集・局在機能 近藤 剛弘Takahiro KONDO 筑波大学/表面科学・2次元物質 ホウ化水素ナノコンポジットを用いた高密度水素貯蔵材料群の創出 研究室ホームページ 長尾 祐樹Yuki NAGAO 北陸先端科学技術大学院大学/界面高分子化学 電極・活物質界面における高分子の分子配向とプロトン輸送 研究室ホームページ 榮永 茉利Mari EINAGA 大阪大学/高圧科学 硫化水素を母物質とした高温超伝導体の探索 研究室ホームページ
B02 水素移動・カップリング・反応機能 前野 禅Zen MAENO 工学院大学/触媒化学 ゼオライト細孔内での表面ヒドリド種の精密制御による白金族フリー脱水素触媒の開発 研究室ホームページ 山田 鉄兵Teppei YAMADA 東京大学/電気化学・錯体化学 PCET反応を利用したラストマイルクーリング素子の探索 研究室ホームページ 正井 宏Hiroshi MASAI 東京大学/高分子材料 プロトンと光を用いた高分子材料の反応性と機能性の自在制御 研究室ホームページ 北野 政明Masaaki KITANO 東京工業大学/触媒化学 格子窒素及び水素を利用した活性触媒界面の形成とその作用機構解明 研究室ホームページ 大木 靖弘Yasuhiro OHKI 京都大学/錯体化学 酵素の作用機序に学ぶ金属-水素化合物の創製と反応機能開発 研究室ホームページ 加藤 浩之Hiroyuki S. KATO 大阪大学/表面物理化学 自己組織化二分子膜における電子-プロトン相関物性の創出 研究室ホームページ 中西 匠Takumi NAKANISHI 九州大学/錯体化学 プロトン-スピン連動を基盤とする多機能分子材料の開発 研究室ホームページ 川脇 徳久Tokuhisa KAWAWAKI 東京理科大学/ナノ材料化学 原子精度で制御された金属ナノ構造体の創製と水素生成電極触媒への展開 研究室ホームページ
A05 水素先端計測・シミュレーション 大山 研司Kenji OHOYAMA 茨城大学/中性子科学、固体物理学 物質中で孤立した水素の新しい観測法の確立:中性子ホログラフィーの応用 研究室ホームページ 堀 優太Yuta HORI 筑波大学/理論化学・計算化学 水素活性と輸送に立脚した生体内ハイドロジェノミクスの理論展開 研究室ホームページ 立川 仁典Masanori TACHIKAWA 横浜市立大学/量子化学・計算化学 高精度予測に向けた量子多成分系分子理論の高度化による高次水素機能の発現機構解明 研究室ホームページ 石河 孝洋Takahiro ISHIKAWA 東京大学大学院理学系研究科 ランタン-ホウ素-窒素-水素系における室温超伝導水素化物の探索 研究室ホームページ 中野 智志Satoshi NAKANO 物質・材料研究機構/超高圧物質科学 メガバール超高圧高温水素との反応による新規高密度・高配位水素化物の探索 研究室ホームページ