講演時間 |
講演者 |
所属 |
講演タイトル |
10:00-10:30 |
中村優美子 |
産総研 |
金属系水素貯蔵材料の局所構造解析(invited) |
10:30-10:55 |
秋葉 宙 |
物性研 |
Pd水素化物およびそのナノ粒子のガラス転移 |
10:55-11:20 |
酒井政道 |
埼玉大理工 |
極低濃度水素(3%)を用いたPdおよびNi触媒層付きY薄膜の完全水素化 |
11:20-11:45 |
町田晃彦 |
JAEA |
高温高圧力下中性子回折実験による鉄の重水素化過程のその場観察 |
|
Lunch |
|
12:45-13:15 |
深井 有 |
東大生研 |
鉄中の水素誘起空孔生成とその効果(invited) |
13:15-13:45 |
松村大樹 |
JAEA |
X線吸収分光による錯体水素化物の金属-水素結合直接観測(invited) |
13:45-14:10 |
関場大一郎 |
筑波大数物系 |
Mg2FeH6およびMg2FeD6のRIXSにみられる特異な同位体効果 |
14:10-14:40 |
森 初果 |
物性研 |
電子とプロトンが協奏する機能性分子性物質の開拓(invited) |
|
Break |
|
15:00-15:30 |
山川紘一郎 |
学習院大理 |
マトリックス分離法を用いた水クラスターの赤外分光研究(invited) |
15:30-15:55 |
赤木和人 |
東北大AIMR |
水素イオンを弾く水の環状構造 |
15:55-16:20 |
奥地拓生 |
岡山大地物研 |
パルス中性子回折による地球深部含水鉱物結晶相の水素の無秩序配置について |
16:20-16:55 |
武安光太郎 |
東大生研 |
SrTiO3(001)表面での散乱における水素分子の回転・核スピン状態遷移 |
|
Closing |
|